スポンサーサイト
- CATEGORYスポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あ〜クリオネ
おめでとうございます\(^o^)/
ついにminottiさんも母になりましたか〜
やはり娘さんは将来さくら学院に?( ̄+ー ̄)
経験者から言わせてもらうと、子供というのは自分の想像通りには育たないものです。
でも将来が楽しみですね。
しばらくの間ライブへの参加は難しいかもしれませんが、ここは育児に励んでください。
新年からおめでたい話題ありがとうございました(^ ^)
pboysblue
minottiさんおめでとう!
お母さんになられたのですね!
つい嬉しくなってしまってコメントしています。
20年ほど前は深夜のミルトン洗浄やらオムツ交換やら
半ば気絶しながらやって(やらされて)いたっけ、と懐かしく
思い出します。
子供は「あっ」という間もなく大きくなります。なので
しんどいな~、と思う時も振り返ればキラキラ貴重な時間
に思えるハズ。(渦中はなかなかそうもいかないか。笑。)
(^▽^)/
やまねこ
お母さん!(^^)
おめでとうございます!
minottiさん、娘さん共に
健やかにお過ごしくださること
お祈りいたします!(^^)
またいつの日かライブ会場でお会いできる
のを楽しみにしています。
おとと
やぎ座の息子の父より
ご出産おめでとうございま~す!
パフュ女子からパフュママへ、華麗なる転身ですね。
子守唄はやっぱり マカロニ でしょうねっ!
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
minotti
> あ~クリオネさん
ありがとうございます^^
ついに母親デビューしました。
> やはり娘さんは将来さくら学院に?( ̄+ー ̄)
どうでしょうか~。
芸能界は怖いイメージがあるのですが、どうしてもと言われたら
せめて卒業制度のないグループにするように諭します(笑)
> 経験者から言わせてもらうと、子供というのは自分の想像通りには育たないものです。
> でも将来が楽しみですね。
経験者のお言葉、真摯に受け止めます!!
やっぱり皆さんおっしゃるように、思い通りにはならないものなんでしょうね。
誰に似たのか、びっくりするほどパワフルな娘ですが
いやはやどうなることやら(・・;)
> しばらくの間ライブへの参加は難しいかもしれませんが、ここは育児に励んでください。
ネット徘徊の余裕もなく、最近はもっぱらP.T.A.のお知らせが情報源です。
覚悟はしていましたが、次のツアーはエア参戦ですね。
代わりに存分盛り上がって下さい☆
> 新年からおめでたい話題ありがとうございました(^ ^)
こちらこそ私ごとにお付き合いいただき、ありがとうございました。
当分細々とした更新になるでしょうが、今後ともよろしくお願い致します。
minotti
> pboysblueさん
コメントありがとうございます^^!
> 20年ほど前は深夜のミルトン洗浄やらオムツ交換やら
> 半ば気絶しながらやって(やらされて)いたっけ、と懐かしく
> 思い出します。
pboysblueさんのお嬢さんはふたごちゃんでしたね。
お嬢さんズの昔を振り返る記事から、お父さんのあったかい目線が感じられて
読んでいるこちらもほっこりしています。
でも、当時は“半ば気絶”だったんですね(^^;)
本当に世のお父さん、お母さんはすごいなーと改めて感じます!!
> 子供は「あっ」という間もなく大きくなります。なので
> しんどいな~、と思う時も振り返ればキラキラ貴重な時間
> に思えるハズ。(渦中はなかなかそうもいかないか。笑。)
ありがとうございます^^☆
この大変さも今だけと思うと頑張れる一方、すこし寂しい気持ちもなきにしもあらず。
これも子供がいるから味わえる感覚なんでしょうね。
minotti
> やまねこさん
コメントありがとうございます^^
やまねこさんからのメッセージ有難く頂戴いたしましたm(_ _)m www
当分お会いすることは適わないかと思いますが、いずれライブ会場に舞い戻る日が来るハズです。
それまで客席からのPerfumeの応援をお願い致します☆
やまねこさんに託させて貰いました~♪
minotti
> おととさん
コメントありがとうございます!
おととさんの息子さんもやぎ座ですか^^ 一緒ですね~。
> パフュ女子からパフュママへ、華麗なる転身ですね。
> 子守唄はやっぱり マカロニ でしょうねっ!
『マカロニ』もいいですね♪
あとは『23:30』も深夜に起きたときには歌っています。
聞いているのかいないのか、そこは定かではありませんが^^;
minotti
> chiyoさん
コメントありがとうございます(^^)
ブログ更新、のっち以下になりそうですが
我々には「北の便り」がありましたね!
心強いです!!
またTwitterの方でもよろしくお願いいたします☆
Coo
おめでとうございます!
知っている方の子供が生まれる度に、
母子とも無事で生まれたことを、なぜか心からうれしく感じてしまうのです。
本当におめでとう!
どんな人生を歩ませてあげられるかは、なかなか難しいけれど、
一人の人間として正面から向き合ってあげてください。
僕はそれをちょっとさぼってしまった(というかやり方がよく分からなかった)ので、
今頃いろいろ苦労しています(汗)
まぁ「お父さんと洗濯物一緒にしないで!」なんてことにはなってませんけどね(笑)
ちなみに
・ベビーバスは不要です(もう買ったかな)。うちは衣装ケースの中身で代用しました。レンタルもあるしね。
・まだまだ先だけど、離乳食を作るべくご飯を炊く時には、炊飯器の中に普通にお米を仕込んだうえで、陶器のコップ(耐熱性があればなんでもいいと思う)に、洗ったお米と水(量適当)を入れて一緒に炊くと、大人と子供のごはんが一緒に炊きあがります。
もうすでに大変だろうけど、おかあさん、がんばって!
minotti
> Cooさん
すっかりお返事が遅くなりごめんなさい!
コメントありがとうございます(^_^)
温かいお祝いの言葉をありがとうございます。
お陰さまで無事に産まれて、
気がつけば一月半が経ちました♪
(とはいえ、“♪”飛ばしていられる余裕はないです(・・;))
> 一人の人間として正面から向き合ってあげてください。
おおお。
Cooさんの思いの詰まった激励嬉しいです。
はい、悔いのないように向き合っていきます!
> まぁ「お父さんと洗濯物一緒にしないで!」なんてことにはなってませんけどね(笑)
(笑)
でも、程度の差こそあれ私もそのうち
がっつり親子で喧嘩するんでしょうねぇ…
自分がそうだったように。
あ、ベビーバスは買ってしまいました(..)💨
衣装ケースではないですが、物入れになりそうなやつです。
ちょっとましですか(-_-;)?
新生児期しか使わないグッズは多いのに
お蔵入りが早そうです。
レンタルもおおいに活用しないとですよね。
それから炊飯器での子供のごはんの炊き方、
初めて知りました!
手間が省けてすごく良いですね♪
是非やってみますー。
日々試行錯誤ですが、お陰さまで何とか
一日一日成長しております。
まだPerfumeに時間をさく余裕はあまりないですが、
また落ち着いたらブログにお邪魔させてください(^_^)!